2月はヨガ研修のため、不在休講となります。
土曜の朝は裾野でアシュタンガヨガクラス。
2月は明日3日から3月5日まで、自分のヨガ研修のため、不在休講となります。
昨日はそれまでの最後のクラスだったこともあり、初めましての方々、お久しぶりの方々、珍しい方までいらしてくださって、久しぶりに賑やかなクラスとなりました。
アシュタンガヨガはエネルギーワーク的な要素も高いので、人数が増えることでその場のエネルギー、ガイドする自分のエネルギーもパワフルに高まるのでまた違った感じのクラスだったのではないでしょうか。初めましての方おふたりも周りのエネルギーに引っ張られてハーフプライマリーを体験していただきました。初めてのアシュタンガヨガの体験は、自分もそうでしたが、ちょっと衝撃的やら感動的やら今まで味わったことのない体験をされる方が多いので、そんな体験になっていただけてたら幸いです。
そして先日は、久しぶりにアシュタンガ静岡hitomi先生のマイソールクラスで練習して来ました。
ここ半年ちょっと長泉のYuki先生のクラスで練習していたことと、何よりも今年の始めから毎朝の宅練が復活できていたこともあり、アーサナ、とくに前屈系はこれまでになく深まって来ていましたが、ポーズを繋ぐヴィンヤサは10年前の全盛期からかなり後退したままで、、頭では分かっていても、身体がついて来ないので、軽減法で誤魔化していたところを優しく指摘されました。やらなければいつまで経ってもできないままだけど、やる努力をすればちょっとずつそれなりに出来てきます。
自分のクラスでも、生徒さんに対して自分でも甘い(厳しく指導していない)部分があります。
でもそれは本当に生徒さんのためになっているのだろうか?
と考えさせられました。
いろんな生徒さんがいる中で、ヨガクラスに何を求めて来ているのか?
ただ単に週に一度クラスに参加して、その場で爽快感を感じられたらそれで満足されてる方。
もっと自分の心身をより良く、より高い次元へバージョンアップされたい方。
両者に対する指導の仕方は同じではありません。
何年も続けられてるのになかなかアーサナが上達しないのは、自分の甘い指導のせいでもあると最近ちょっと反省もしていました。
クラスに何を求めてるかの見極めは難しいので、そこは受け取る方々に委ねることにして、、休み明けからはきちんと(別な言い方をすれば厳しく)指導しようと思っています。
そんな訳でこのひと月のお休みの間、今自分ができる範囲内でいいので、しっかり自主練続けましょうね。3月にまたみなさんとお会いできるのを楽しみにしています!
明日から旅立つヨガ研修は、今回は指導者養成とかそういうものではなく、自分のためのアシュタンガヨガの練習です。(もちろんその経験がクラスをする上でも大きな財産になるのだと思いますが)
常夏のフィリピンのSiargao島へ、hitomi先生の先生でもあるタリック先生の下で4週間の練習をして来ます。
Siargao島は豊かな大自然とサーフィンもすごくいいらしいので、とてもとても楽しみなのです♪
ここ何年もSNSはinstagramをメインに更新してるので、よろしければどうぞ! syoo2525
(休み中もメール対応可能ですので、お問い合わせなどご遠慮なくどうぞ)
0コメント