沼津ヨガデイズで男限定アシュタンガヨガクラス。

第1•3火曜の夜は沼津ヨガデイズ(YOGA DAYS Ayuresort)で男限定アシュタンガヨガクラス その3.

クラスを始める前に、ヨガを続けるとどうなるのか?何のためにヨガをするのか?なんて雑談から始まりました。

ヨーガスートラ(ヨガの根本経典)の冒頭には、ヨーガとは心の動きを静かに収めることである。とあります。そんな教科書的な話をしたら、最近歳をとったせいかだんだんと表情が薄くなってだんだんと枯れてしまうようで、もっと喜怒哀楽があった方が人間らしくてこのまま枯れてしぼんで行くよりもいいんじゃないか。なんて話が出ました。

確かに嬉しい感情や楽しい感情をたくさん感じて心に想うことは、さらに嬉しい出来事や楽しい出来事を引き寄せるのでとてもいいことだと僕も思っています。注意しなければいけないのは、嬉しさや楽しさの度合いを際限なく望まないことです。歯止めなく高望みし続けていると以前は嬉しかった出来事でもそれほどでもなくなり、いつの日か嬉しい出来事が何もないと苦しみの感情に変わることに注意しなければなりません。いつも食べてる同じご飯でも、毎回美味しいご飯が食べれて嬉しいと感謝する気持ちを忘れてはいけません。

例え嬉しいことや楽しいことでも感情の起伏が激しいとそこから苦しみの感情が湧く要因となり得ます。それを防ぐためにもヨーガ(瞑想)によって心の動きを静かに収めることがいいですよ。と僕は解釈しています。

それと怒りの感情は相手に対してはもちろん、自分自身にも毒となり自分の心身を蝕むものとなるので、一番避けなければならない感情です。怒りの要因も見方を変えて、愛と感謝の気持ちに変換すれば、生きるのがずっと楽しく楽に幸福度が上がります。僕もまだまだ出来ていないのですが。


とは言っても、ヨガをする目的は人それぞれでいいと思いますし、ヨガの練習を続けるうちに変化して来るかもしれませんし、なんとなく始めたヨガで今は目的が良く分からなくても続けて行くうちになにか見つかるかもしれません。

僕がヨガを続ける目的はいろいろありますが、自分自身のためにフィジカル的な表面的な目的としては、サーフィンが大好きで、いくつになってもずっとずっと続けたいのでヨガのアーサナの練習はそのためになります。メンタル的な広くて深い目的としては幸せになるためにヨガを続けています。これは人は何のために生きているのか?という答えと一緒です。


そんな訳で11月から隔週で始まった男限定アシュタンガヨガクラス、、ヨガに出会ってくださり、続けてくださることに嬉しく思います!

そんなそんな訳で、第2•4火曜の夜は男女okでアシュタンガヨガビギナークラスが来週から始まります。
また来週、新たな出会いも楽しみにお待ちしています!(^^)/

ご予約はこちらのcoubicでお待ちしています!(^^)//


#アシュタンガヨガ #男限定 #男ヨガ #第24火曜は男女ok
#沼津 #ヨガデイズ #チャナンヨガ #正実
#ヨーガスートラ #ヨガする理由

チャナンヨガ・CS60かんなみ ヒーリングサロン | 静岡函南町 健康志向の大人世代の女性に人気のヒーリングサロン。CS60・タイ古式・アロマタッチ・レイキ・P90体験で疲労・冷え・自律神経・細胞ケア

ヨガ講師歴13年・セラピスト歴11年の男性セラピストが、 タイ古式マッサージ・CS60・レイキ・アロマタッチ・シンギングボウルなど、 伝統的ボディワークとエネルギーケアを組み合わせた施術を行っています。 さらに話題のオリーライフP90を組み合わせた「CS60+P90細胞ケア体験(90分 初回5,000円)」では、 冷え・肩こり・腰痛・高血圧・睡眠の不調にもアプローチします。 LINEからご予約可能

0コメント

  • 1000 / 1000