河津でDoni先生、ヨーガリトリート。

この3連休は河津でDoni先生のヨーガリトリートでした。

宿泊施設は最近オープンしたばかりのTiny Base. とっても素敵なところでした。

Doni

あらゆる自然の中を旅しながらヨーガを伝えるトラベルティーチャー。 徳島県のオーガニックヴィレッジを拠点とし、山や海、畑などの大地に触れる生活を送ることで、自然の中からシンプルな考えや生き方を学ぶ。 毎年、年間の大半をインドで過ごし、Rolf&Marci Naujokatのもとでアシュターンガヨーガとアイアンガーヨーガのプラクティスを行う。 シーズンを通して、師の元ではアシスタントを任される。 インド・マイソールKPJAYIでのプラクティスやインドのアシュラムでの生活からヴェーダーンタの知識を学び、日々実践、探求を続ける。 「食」の考え方を伝えるため「ヨガとごはん」を結成し、日々の食事からもヨーガの知識に触れられるクラスを開催する。

Ashtanga Yoga Mountain & Ocean

Doni先生にお会いするのは初めてでしたが、アシュタンガヨガの先生でこれほどこと細かく身体の使い方を指導されるのは初めてでした。当初に比べたら自分の練習はここ数年、アライメントにも気にして丁寧にポーズを取っていたつもりだったけど、全然楽な方向に流していたことに気づかされました。

Doni先生のバックグラウンドとして、南インド ゴアでRolf&Marci Naujokat先生の元でアイアンガーヨガの指導も長年受けられていることで、身体を痛めない正しい身体の使い方をかなり厳しく練習されていることがあるのだと思います。

自分はタイやバリが好きなので、インドにはあまり興味がなかったのですが、海もあるゴアには一度行ってみたいと思うようになりました。想いは実現するので、近い将来行こうと思います!と宣言しときます!


食事は毎食naocacoanさんのヴィーガン料理のケータリング。

耕作放棄地を自ら開墾し、種を植え、野菜を育て、野草を採取し、塩を作り、調味料作りからしてらっしゃるという愛情たっぷりとっても美味しいごはんをいただいてごはんタイムも幸せなひとときでした。


最終日はみんなで白浜神社へお参り、天気にも恵まれ最高なヨーガリトリートでした。

とても自然体でピースフルなDoni先生、自分が凄かったり偉かったりするのではなく、自分が学んで来たヨーガやヴェーダーンタの教えが素晴らしいのだと言うDoni先生、自分はただそれをそのまま伝えているだけなのだと言う謙虚な姿勢にも学ぶべきところが多くとても好きになりました。

また来年も開催するそうなので、ぜひ!Doni先生に出会って欲しいです!

僕もまた会いに行きたいです!行きます!(^^)//

チャナンヨガ・CS60かんなみ ヒーリングサロン | 静岡函南町 健康志向の大人世代の女性に人気のヒーリングサロン。CS60・タイ古式・アロマタッチ・レイキ・P90体験で疲労・冷え・自律神経・細胞ケア

ヨガ講師歴13年・セラピスト歴11年の男性セラピストが、 タイ古式マッサージ・CS60・レイキ・アロマタッチ・シンギングボウルなど、 伝統的ボディワークとエネルギーケアを組み合わせた施術を行っています。 さらに話題のオリーライフP90を組み合わせた「CS60+P90細胞ケア体験(90分 初回5,000円)」では、 冷え・肩こり・腰痛・高血圧・睡眠の不調にもアプローチします。 LINEからご予約可能

0コメント

  • 1000 / 1000